ホイミンのひみつの小部屋

老犬介護と建売住宅のお話ブログです。

プロフィール

 

はじめまして。あまのがわです。

ここは主婦あまのがわの「老犬介護話」と

最近購入した「建売住宅のお話」

そして趣味の「都市伝説話」から成り立つブログです。

 

 

老犬介護をしていると

「ご飯を食べてくれない・・・」

「鳴き止まない・・・」

「ちっとも寝てくれない・・・」

「毎日3時間しか寝れない・・・」

「わんちゃんを放っておくわけにはいかない・・・」

「でも疲れた・・」

なんて不安な気持ちでいっぱいになりますよね。

老犬介護は体力的にも精神的にも、とてもきびしいものです。

 

お世話をしている人にしか分からないけれど

ほんとうにほんとうにしんどいものです。

 

私も悩みと心配が尽きなくて、ボロボロになりかけました。

家族とも沢山ぶつかりました。

 

でもね、

 

お世話になっていた動物病院の看護師さんがこんなことを言っていたんです。

 

「動物介護は やった分だけ戻ってくる」

 

聞いたときには「???」という感じでしたが、ほどなくして私にもその意味がわかりました。

スポンサーリンク

 

動物介護は、やった分だけ愛情が返ってくるんです。

 

自分が納得いくだけお世話すれば、身体はしんどいのですけれど、

とても幸せな気持ちになれます。

もしわんちゃんと離れるときが来ても、思い残すことがなくなります。

 

「わんちゃん、天国で幸せにしてるな~」

と思えるようになります。

 

老犬介護を終えたあと、毎日をより大切にできるようになりましたし

これは余談ですが、なぜか立て続けに良いことが起こるようになりました。

自分では予想もしなかった、幸せが舞い込んできています。

(わんちゃんからの、お礼かしら?なんて・・・。)

 

 

さて、このブログでは、

私が老犬介護をしてきて身につけた知識や役立ったものを余すところなくご紹介します。

毎日のように動物病院に輸液しに通って、そのたびに獣医さんにいろんな質問をしたので

信憑性の高い情報もお伝えできると思います。

 

老犬介護を頑張るあなたのお力になれればと思います。

ゆっくりしていってくださいね。

 

 

あまのがわ

 

スポンサーリンク

公開日:
最終更新日:2021/01/20