老犬の夜泣き対策に効きました!ぜひこれを試してみて!
うちのクリちゃん(♀)。
もうすぐ19歳を迎えようとしている雑種の超老犬です。
18歳の頃から夜鳴きをするようになりました。
2,3時間おきに起きてわんわん言うように。
老犬だから仕方ないなと思いつつ、夜中に何度も起こされるのはこちらも疲れてしまいますよね。
しかも一度鳴き出すとヒートアップしてなかなか止まらず困っている人も多いんじゃないでしょうか。
うちのクリは1時間くらい鳴いて寝て、鳴いて寝てを繰り返しています。
雨の日や心地よい涼しさの日はけっこうしっかり寝てくれていますが、
寝苦しい真夏の日なんかはワンワンが止まらないですね(^^;)
そんな感じで疲れていたある日、獣医さんにあるものを紹介してもらいました。
水を飲みたがらなくなったクリにおすすめしてもらったモノです。
スーパーでふつうに買える飲み物なのですが、
なんと夜鳴きでワンワン泣いているときに
これを飲ませたら
落ちついてくれるようになったんです!
その商品とは・・・これです!
「アカディ」。
ふつうにスーパーの牛乳売り場で売っている乳製品です。
いつも自分が飲んでいる「明治おいしい牛乳」より安かったです。
おなかがゴロゴロする人に、って書いてあるんですが、
乳糖を分解しているのでお腹がゴロゴロせず、
スポンサーリンク
犬に飲ませても大丈夫だよと獣医さんが言ったので買ってみました。
レンジでぬるい感じに、人肌くらいにあたためて与えてみると、うちのクリはごくごく飲みました。
下痢したらどうしようと心配だったのですが、いまのところうちのクリは全く下痢はしていません。
水より多く飲んでますが便の状態は良好です。
ちなみに人間用なので私も飲んでみたのですが、
ミルキーをすこし薄くしたような甘い味でした。
私はこの味嫌いですがクリは大好きなようです。笑(下に続く)
[ad#co-1]
夜泣きでパニックになっている時にこのアカディをレンジですこしあたためて与えた所、
なんだか安心するのでしょうか、そのままフッと落ちついて眠ってくれることが増えました。
もちろん百発百中で寝てくれるわけではないんですが、
甘い香りとかぬるい温度とかが脳を刺激してクールダウンさせてくれるのでは?と思っています。
スーパーでふつうに買えるので、老犬の夜泣きに困っているみなさんにぜひ試してみてほしいです。
(不安だったら一応、かかりつけの獣医さんに飲んでも平気か聞いてみると良いかもしれません)
それと、夜泣き対策として効き目を実感したのが
「一人の人が撫でたりしてもなかなか収まらないなら、他の人の臭いを嗅がせる!」です。
私が夜中に泣いている犬を撫でていても、一向に収まらない時、
ほかの家族が現れてなでるとフッと泣き止むことがあります。
たぶん今まで「そこには居なかった他の人の」臭いを嗅がせるっていうのがポイントです。
違う人が来た!と感じて熱くなっていた脳が落ち着くんじゃないかと思います。
老犬介護、とても大変ですが色んなこと試して色んな方法をこうしてシェアしていけたらと思います。
みなさんがわんちゃんと一緒に幸せな時間をすごせますよう願っています!
■老犬がよろこんで食べたものを紹介します!
食べない飲まない老犬・・そんな18歳の子がこれなら食べたよ!
スポンサーリンク